GoogleAnalytics 4でカスタムディメンションが設定できておらずハマる

Number of word 1552

TL;DR

  • 現在進行形
  • 解決したいがとりあえず軌跡を記録する
  • 目指したいゴールはGTMから配信されているGA4にカスタムディメンションを適応する

Google Analytics 4

Goals

  • カスタムで設定した属性をキーにどのぐらいの分布しているか調べたい

現状

  • データを送っているようで入ってほしいところにはいらない
    • debug viewからはdata は送ってそうに見えるがユーザープロパティとしてデータを送られることが正しそうなのにそのように見えない
    • データが正しく適応できていないため目的のフォーマットでデータがはいらない
  • Google Tag Managerを経由して変数をGA4にわたす場合
    • dataLayer 変数を経由して渡す必要があると思っているがうまく渡らない
    • typeof dataLayer が実行関数に置き換わると思っていたが原状はarray のまま呼び出しが行われている?
    • dataLayer にpushしたカスタムデータが送られているように見えない、対象の dataがpushされているようには見える
      • 初期pageview 飛ばすまでにデータをあつめておく必要があるとかそれ系がある?ドキュメントがわかりにくい
    • pageview eventがSPA 等でも発火して送られるようになっており、仕込みの工数が下った
      • だがそれに伴って動きが隠ぺい化されておりデータのサイクルがいまいちつかめない(リバースエンジニアリングしようと思っている)
0